召天者記念礼拝 - 2023.09.23 Sat
9月も半ばを過ぎました。
今年はお盆を過ぎてもいつまでも暑かったですが、ようやく秋がきたかなあという気候になってきました。
さて、先日9月17日の礼拝は「召天者記念礼拝」として、教会に関係するすでに先に天国へと召された方を覚える礼拝としてささげました。
コロナの影響でしばらく教会員以外の方への案内は控えていましたが、今年は5類になったこともあり、外部の方にもご案内しての久しぶりの召天者記念礼拝となり、遺族の方も含めて共に「死の先の希望」に耳を傾けるときとなり感謝でした。
また、午後からは4月に召された教会の最高齢メンバーの記念会も行いました。
彼女の愛唱讃美歌を歌い、愛唱聖句からメッセージを聞き、共に過ごした教会生活を思い起こして祈るときとなりました。
新型コロナの影響もあり、今は葬儀も家族葬が増えました。
人の「死」に触れる機会が減り、「死」について考えるときも少なくなっているように思います。
日本では特に「死」の話題はタブー視されがちですが、私たちのクリスチャンは、死をタブー視しません。
それは私たちの命は神さまが取り扱ってくださるものであり、死を超えてなお、神さまは私たちと伴っていてくださると考えるからです。
教会では現在、不定期ですが「キリスト教的死生観の座談会」も行っています。
一部、教会YouTubeチャンネルにも動画が上がっていますので、見てみてくださいね。
また、召天者記念礼拝でのメッセージももちろんホームページの音声配信にて配信しています。
そちらもお聞きください。
季節の変わり目、皆さんの体調、一日一日の歩みが神さまによって守られますように。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://kurumeodori.blog117.fc2.com/tb.php/440-4a3e3e55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)