教会の新型コロナウイルス対策 - 2023.06.24 Sat
新型コロナウイルスの規制緩和から1ヵ月以上がたちました。
教会ホームページでもお知らせしていますが、久留米教会では以下のように対策を変更しています。
・マスクなどの感染対策は個人の判断におゆだねしますが、教会では引き続き
消毒液、体温計、予備マスクなどを準備して必要な方に提供します。
・体調に不安のある方などのためにオンライン配信や同時刻音声配信を継続して
行います。
教会は色んな年齢や状況の方が集う場所ですから、なかなか難しいところですが、今の段階では以上のような方針で教会活動を行っていきます。
どうぞ参考になさって、おひとりおひとりの状況の中で可能なかたちで礼拝に参加していただければと思います。
新型コロナだけでなく、毎日のニュースを見ると日本においても、世界においても不安になるようなものを多く見聞きします。「こうなったらどうしよう」「ああなったらどうしよう」と考え始めると私たちの心配は果てしなく広がって眠れなくなってしまいます。
しかし、そんな不安を抱える私たちに、神さまは聖書の言葉を通して、礼拝のメッセージを通して、「大丈夫。どんなに大きな不安の中でも、この世界の創り主である私があなたと一緒にいるよ」と私たちに語り掛けてくださいます。
わたしたち教会は「神さまを信じれば困難も、苦しみもすべてがなくなりますよ」とは言いません。
クリスチャンになっても大変なことは起こるのです。
しかし、神さまを信じるときに私たちは困難や苦しみの前に絶望しなくてよいと思えるようになるのです。
「神さまを信じれば、困難も、苦しみも一人で抱えることなく、神さまと一緒に、そして教会の仲間と一緒に乗り越えていくことができる」。私たち教会はそう証しするのです。
ですから、不安に思うことがあればどうぞ教会にいらしてください。
あなたの不安をすぐに解決したり、問題をなくすことはできないかもしれません。
でも、教会にはあなたの抱える問題について「解決へと導いてください」と祈れる神さまとの出会いとその祈りを共に祈ってくれる仲間との出会いがあるからです。
新しい1週間も、皆さんの歩みの上に神さまの守りと導きがありますように!!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://kurumeodori.blog117.fc2.com/tb.php/436-2370b1d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)