もうすぐクリスマス!! - 2015.12.18 Fri
急に冷え込みが厳しくなった昨日・今日。一気に真冬が来たような感じがしますね。
気が付けばクリスマスも目前に迫ってきました。
街に出ればイルミネーションが輝き、どのお店もクリスマスソングが聞こえてきます。
そんなクリスマスはとても華やかでワクワクしますが、同時に悩みや不安の中にある時には自分だけその華やかさから取り残されたような気がすることもあります。
しかし、世界で初めのクリスマスはどうだったでしょうか。
イエスさまは、豪華絢爛なお城に生まれたのではありませんでした。
イエスさまが生まれたのは、普通の家の一室ですらなく、宿屋の家畜小屋でした。
また、イエスさまのお誕生は大勢の人が祝ったわけでも、偉い人が祝ったわけでもありません。
イエスさまのお誕生を祝いにやってきたのは、人々からさげすまれていた羊飼いたち、そして「異邦人」として神の救いからはずれていると考えられていた東の国の博士たちでした。
それは、「“クリスマスなんて自分には関係ない”と思っているあなたにこそ、救い主イエスさまのお誕生の喜びが告げられている」というメッセージです。
「教会には一度もいったことがない」「自分が行ってもいいんだろうか」と思っている方、ぜひぜひ一緒にクリスマスの喜びを分かち合いましょう。
あなたのお越しをお待ちしています。
***
♪12月20日(日)10:30~ クリスマス礼拝
大人も、子どもも、みんなでクリスマスをお祝いする礼拝です。
讃美歌を歌い、メッセージを聞き、クリスマス喜びを分かち合いましょう!
♪12月23日(水)14:30~ 子どもクリスマス
小学生たちで祝うクリスマス会です。
ろうそくを灯しての礼拝、また教会学校の子どもたちによるペープサートや、
ティーパーティーが行われる予定です。
来てくれた子どもたちにはプレゼントも!
教会に来たことのないお友達も大歓迎です。ぜひ、いらしてください。
♪12月24日(木)19:00~ クリスマスイヴ礼拝
クリスマスの夜、ろうそくを灯してまもる礼拝です。
暗闇の中に光としてきてくださったイエス・キリストの誕生の意味をじっくり味わいましょう。
礼拝後は持ち寄りのパーティーもあります。
こちらも、どなたでもご参加いただけます。
本物のクリスマスを味わいたいという方、教会に行ってみたいけど普段の礼拝にはなかなか
参加できないという方も、ぜひぜひお越しください。お待ちしています。
☆どの集会も受付開始は30分前からです。
開始時間よりも少し早めに来ていただけると、落ち着いて、スムーズに参加いただけます。
☆20日のクリスマス礼拝、24日のイヴ礼拝には、託児も母子室もあります。
お子様連れの方も安心してご参加ください。
***
そういえば、写真を載せるのをすっかり忘れていましたが、アドヴェント(待降節)に入ってから、教会もクリスマスの飾りつけをしています。
今年は、受付の飾りつけに新しい挑戦。折り紙でお花?雪の結晶?を作ってみました。
ぜひぜひ、見に来てくださいね♪

受付横にはかわいい小さなクリスマスツリー♪

受付はこんな感じ!(クリックすると拡大できます)

昼間は逆光だったので、夜にもパシャリ。
気が付けばクリスマスも目前に迫ってきました。
街に出ればイルミネーションが輝き、どのお店もクリスマスソングが聞こえてきます。
そんなクリスマスはとても華やかでワクワクしますが、同時に悩みや不安の中にある時には自分だけその華やかさから取り残されたような気がすることもあります。
しかし、世界で初めのクリスマスはどうだったでしょうか。
イエスさまは、豪華絢爛なお城に生まれたのではありませんでした。
イエスさまが生まれたのは、普通の家の一室ですらなく、宿屋の家畜小屋でした。
また、イエスさまのお誕生は大勢の人が祝ったわけでも、偉い人が祝ったわけでもありません。
イエスさまのお誕生を祝いにやってきたのは、人々からさげすまれていた羊飼いたち、そして「異邦人」として神の救いからはずれていると考えられていた東の国の博士たちでした。
それは、「“クリスマスなんて自分には関係ない”と思っているあなたにこそ、救い主イエスさまのお誕生の喜びが告げられている」というメッセージです。
「教会には一度もいったことがない」「自分が行ってもいいんだろうか」と思っている方、ぜひぜひ一緒にクリスマスの喜びを分かち合いましょう。
あなたのお越しをお待ちしています。
***
♪12月20日(日)10:30~ クリスマス礼拝
大人も、子どもも、みんなでクリスマスをお祝いする礼拝です。
讃美歌を歌い、メッセージを聞き、クリスマス喜びを分かち合いましょう!
♪12月23日(水)14:30~ 子どもクリスマス
小学生たちで祝うクリスマス会です。
ろうそくを灯しての礼拝、また教会学校の子どもたちによるペープサートや、
ティーパーティーが行われる予定です。
来てくれた子どもたちにはプレゼントも!
教会に来たことのないお友達も大歓迎です。ぜひ、いらしてください。
♪12月24日(木)19:00~ クリスマスイヴ礼拝
クリスマスの夜、ろうそくを灯してまもる礼拝です。
暗闇の中に光としてきてくださったイエス・キリストの誕生の意味をじっくり味わいましょう。
礼拝後は持ち寄りのパーティーもあります。
こちらも、どなたでもご参加いただけます。
本物のクリスマスを味わいたいという方、教会に行ってみたいけど普段の礼拝にはなかなか
参加できないという方も、ぜひぜひお越しください。お待ちしています。
☆どの集会も受付開始は30分前からです。
開始時間よりも少し早めに来ていただけると、落ち着いて、スムーズに参加いただけます。
☆20日のクリスマス礼拝、24日のイヴ礼拝には、託児も母子室もあります。
お子様連れの方も安心してご参加ください。
***
そういえば、写真を載せるのをすっかり忘れていましたが、アドヴェント(待降節)に入ってから、教会もクリスマスの飾りつけをしています。
今年は、受付の飾りつけに新しい挑戦。折り紙でお花?雪の結晶?を作ってみました。
ぜひぜひ、見に来てくださいね♪

受付横にはかわいい小さなクリスマスツリー♪

受付はこんな感じ!(クリックすると拡大できます)

昼間は逆光だったので、夜にもパシャリ。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://kurumeodori.blog117.fc2.com/tb.php/212-87263aa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)