2月に入りました。 - 2020.02.01 Sat
1月も終わり、2月に入りました。
今年は暖冬のせいなのか、とくにここ1~2週間は天気が不安定で、久留米では一日の中で“晴れ”“雨”“くもり”の天気が目まぐるしく入れ替わっています。
12月のクリスマスを終えて1月、教会では少しゆったりとした時を過ごしていました。
1月12日には、教会のメンバーのご家族からもち米をいただいたので、みんなでお餅つきをしました。
よいしょー!
ぺったんぺったん♪
お正月におもちは山ほどお店に並んでいますが、やっぱりつきたてのおもちは違いますね。
ホカホカで柔らかーいおもちをみんなでたくさん楽しみました。
残ったものはご近所さんにもお配りしておいしいお裾分け。
楽しいひと時となりました。
2月からは、少しずつ今年度のまとめと来年度に向けた準備が始まる時期ですね。
みなさんも、すこし忙しくなる季節でしょうか。
また、人によっては春からの新しい歩みに向けて準備を始める時期かもしれません。
新しい世界に踏み出していくことは、楽しみな反面不安もありますね。
聖書の言葉は、そんな私たちの心をほっとさせ、優しく背中を押してくれる言葉であふれています。
新しい歩みを始める前、そんな聖書の言葉に耳を傾けてみませんか。
教会は毎週日曜日10:30から、休まず礼拝をおこなっています。
特別な服装も、特別な持ち物もいりません(聖書も讃美歌も教会の備え付けのものがあります)。
どうぞ、どなたでも足を運んでくださいね。
あなたのお越しをお待ちしています。
スポンサーサイト