2019年度スタート! - 2019.04.13 Sat
2018年度が終わり、いよいよ2019年度が始まりました。
桜の木もきれいな薄ピンクから新緑へと変わりいよいよ本格的に新しい1年が始まりましたね。
久留米教会でも、新年度から新しくなったものがあります。
それは…
礼拝堂と多目的ホールのエアコンです!
もう20年近く使っていたエアコンが少しずつ不調をきたし始め、心機一転ピカピカのエアコンに変わりました。
2017年度の冬は、寒さに耐えきれず多目的ホールで礼拝したりもしましたが、これで、今年の夏も冬も一安心かな、と思っています。
以前の機械に比べて、きっと省エネになっていると思うので電気の消費も抑えられそうです。
あたらしいエアコンはこちら!
礼拝堂のエアコン。白がまぶしいくらい!
多目的ホールのエアコン。こちらは馬力アップ。でも電力は下がるだろうとのことでした。
使いすぎは良くないですが、たくさんの方々に快適に過ごしていただくことも教会にとっては大事なこと。
適度に使って、心も体も快適に過ごしていただけたらと思います。
ぜひ、教会に来て新しいエアコンをチェックしてみてくださいね。
新年度が始まりワクワクする季節ですが、教会の暦ではイエスさまの十字架の痛みを覚える受難節に入っています。
あの痛々しく残忍な十字架が、なぜわたしたちにとって救いの出来事なのか、今一度胸に刻み、その痛みに思いをはせながら過ごしています。
あのイエス・キリストの十字架は、すべての人のための出来事です。これを読んでいるあなたのためにも、イエスさまが十字架にかかってくださったこと、ご一緒に考えてみませんか。
毎週10:30からの礼拝、どなたでもご参加いただけます。
普段着・手ぶらでOKです。
ぜひ、一緒に礼拝をしましょう。
あなたのお越しを心からお待ちしています(^^)
***
こちらは教会の幼児園アーチの写真。
右側には昨年亡くなったN先生が植えられた桜が今年もきれいに咲いています。
桜の花をよーく見ると・・・
ミツバチが蜜をもとめてやってきていました♪
スポンサーサイト