新しい年度に入りました。 - 2018.04.18 Wed
うっかり更新が停滞していました。
気づけば4月も半ばを過ぎましたね。
さくらもすっかり散り、緑の葉を風にそよがせています。
教会では4月1日にはイースターをお祝いしました。
礼拝では、イエスさまの十字架と復活のメッセージが語られました。
もちろん、イースターエッグも配りました♪
お昼は、イースターの喜びを携えて、徒歩1分以内の公園でお花見。
さくらは何とか残っていて、風が吹くたびに大量の花吹雪!
とてもきれいでした。
また教会学校(聖書のことを学びます)も新学期がスタート。
小学科では、幼稚科だった年長さんたちが一年生として小学科に加わりました。
真新しい聖書を手に緊張の面持ち。かわいかった!
これから聖書の開き方も、新しい讃美歌もどんどんおぼえていこうね!
新しいことがはじまるのはドキドキしますね。
それは嬉しいドキドキでもあり、不安なドキドキでもあるでしょう。
1人では心細く感じることも。
聖書にはイエスさまが弟子たちに「わたしはいつもあなたがたと共にいる」と語る場面があります。
どんな状況にあっても、神の子イエスさまがいつも共にいてくださると思うとほっと気持ちが楽になります。
新しい年、新しいことにチャレンジする皆さんも、ぜひ覚えていてください。
そして不安な時は「でも、イエスさまがいるから大丈夫」と安心して様々な挑戦をしてもらいたいと思います。
さて、今度の日曜日午後は教会メンバーは新年度の総会(教会の1年間の歩み方を決める話し合い)です。
祈りつつ、神さまが与えてくださるビジョンを皆で分かち合いつつ行いたいと思います。
礼拝はいつもと同じ10:30からです。
教会のメンバーでなくても、久しぶりでも、初めてでも、どなたでも大歓迎です。
一緒に祈り、賛美し、聖書の言葉に耳を傾けましょう。
あなたのお越しを心からお待ちしています!!
気づけば4月も半ばを過ぎましたね。
さくらもすっかり散り、緑の葉を風にそよがせています。
教会では4月1日にはイースターをお祝いしました。
礼拝では、イエスさまの十字架と復活のメッセージが語られました。
もちろん、イースターエッグも配りました♪
お昼は、イースターの喜びを携えて、徒歩1分以内の公園でお花見。
さくらは何とか残っていて、風が吹くたびに大量の花吹雪!
とてもきれいでした。
また教会学校(聖書のことを学びます)も新学期がスタート。
小学科では、幼稚科だった年長さんたちが一年生として小学科に加わりました。
真新しい聖書を手に緊張の面持ち。かわいかった!
これから聖書の開き方も、新しい讃美歌もどんどんおぼえていこうね!
新しいことがはじまるのはドキドキしますね。
それは嬉しいドキドキでもあり、不安なドキドキでもあるでしょう。
1人では心細く感じることも。
聖書にはイエスさまが弟子たちに「わたしはいつもあなたがたと共にいる」と語る場面があります。
どんな状況にあっても、神の子イエスさまがいつも共にいてくださると思うとほっと気持ちが楽になります。
新しい年、新しいことにチャレンジする皆さんも、ぜひ覚えていてください。
そして不安な時は「でも、イエスさまがいるから大丈夫」と安心して様々な挑戦をしてもらいたいと思います。
さて、今度の日曜日午後は教会メンバーは新年度の総会(教会の1年間の歩み方を決める話し合い)です。
祈りつつ、神さまが与えてくださるビジョンを皆で分かち合いつつ行いたいと思います。
礼拝はいつもと同じ10:30からです。
教会のメンバーでなくても、久しぶりでも、初めてでも、どなたでも大歓迎です。
一緒に祈り、賛美し、聖書の言葉に耳を傾けましょう。
あなたのお越しを心からお待ちしています!!
スポンサーサイト