fc2ブログ
topimage

2018-02

新しいことはじめました。 - 2018.02.10 Sat

三寒四温。早くも春が待ち遠しいです。
そんな寒い冬。
久留米教会、新しいことはじめました。

それは・・・


多目的ホールでの礼拝です。


え?礼拝堂があるのになぜかって?
それはですね・・・寒いからです(笑)


私たちの教会の礼拝堂、100人は座れる広い礼拝堂です。天井は高く、壁の窓は細くてスタイリッシュ。
でも・・・
冬、とっても寒いんです(>_<)
毎年、何とかこの寒さに耐え忍んできたのですが、今年はついに白旗。
礼拝に来て体調を崩してはいけないし…と、思い切って2月はいつもお食事などをする多目的ホールで礼拝をすることにしました。

先週2月4日初めての多目的ホールでの礼拝をしました。
幸い、ピアノは置いてありましたので、奏楽はピアノで。
講壇は2階の小チャペルにあった小さめの講壇を使用(礼拝堂の講壇は重くて動かすのが大変)。
マイクもなんとかセットして…。
いつもは40脚ある長椅子もホールに入るのは16脚。

しかし、この準備が意外と楽しいものでした。
まず、講壇はどこに置くか?
入り口や窓の位置、高さ、光の入り具合によって印象が違います。
また、それによって部屋を縦長に使うのか、横長に使うのか。椅子はまっすぐ前を向けるのか、講壇を少し囲い込むように置くのか・・・などなど。
いままで、全く考えていなかった発見や、ちょっとした位置の違いによる礼拝の雰囲気の変化。
なんだか、礼拝をデザインするようなそんなおもしろさがありました。

そして当日の礼拝。
いつもは広い会堂にパラパラと座っているけれど、今日は場所がで狭いからみんなひしめき合ってすわり、礼拝を献げました。
参加した方々からは「あったたかった」、「いつもよりみんなの声が近く聞こえた」「明るかった」などいろんな声が寄せられました。
中には、マイナスの面もあったと思いますが、前日同様に様々な気づきが与えられ、新しい気持ちで礼拝できました。


寒さが続く2月いっぱいはこの多目的ホールでの礼拝を続ける予定です。
皆さんもこのレアな多目的ホールでの礼拝を体験してみませんか?
あなたと共に礼拝できることを、心からお待ちしています。


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

久留米キリスト教会

Author:久留米キリスト教会
福岡県久留米市にある久留米キリスト教会のブログです。
わたしたちの教会は、日本バプテスト連盟に加盟する、プロテスタント派のキリスト教会です。
(※ブログに掲載した文章の無断転載はご遠慮ください)

カテゴリ

お知らせ (23)
教会写真館 (28)
踊牧師の一人ごつ (146)
未分類 (203)

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム