そうめん流しました! - 2015.08.03 Mon
九州北部もやっと梅雨明けが宣言され、暑い暑い夏になりました。
各地で目を疑う最高気温を記録していますが、久留米もここ数日うだるような暑さです。
熱中症にはくれぐれも注意してくださいね。
さて、そんな暑さをなんとか涼しくしたいと先日の日曜日の教会の昼食は「そうめん流し」をしました。
といっても、外は暑いので、教会の多目的ホールに竹を置き、室内そうめん流しです。
いつも家で食べているそうめんと同じなのに、どうして流して食べるだけでおいしく感じるのでしょう。
食事は中身も大切ですが、みんなで楽しく食べるとより一層おいしく感じるものなんですね。


食事といえば、イエスさまは人々からしいたげられていた人たちと度々食事を共にしました。
当時のイスラエルでは食事を共にするということは、その人と親しい関係であることを表しました。
人々に差別され、虐げられていた人たちはきっと食事もひとりぼっちだったにちがいありません。
しかし、イエスさまはその人たちと食事を共にされた。
久しぶりに誰かと一緒に食べる食事は格別においしかったでしょうね。まして、イエスさまとの食事。
おいしいだけでなく、きっと魂を揺さぶられ、喜びあふれる食事だったでしょう。
食事の後、子供たちはめんつゆでぬれた体をプールに入ってきれいさっぱり。
これも、夏ならではの風景ですね。
気持ちよさそう♪

そうめん流しは今回だけですが、毎週日曜日の礼拝は欠かさず行われてます。
次週8月9日は、私たちの教会の協力牧師である中島牧師が、ご自身が長崎で体験された原爆の体験を交えて
平和についてメッセージを語ってくださいます。
ぜひ、お越しください。お待ちしています。
各地で目を疑う最高気温を記録していますが、久留米もここ数日うだるような暑さです。
熱中症にはくれぐれも注意してくださいね。
さて、そんな暑さをなんとか涼しくしたいと先日の日曜日の教会の昼食は「そうめん流し」をしました。
といっても、外は暑いので、教会の多目的ホールに竹を置き、室内そうめん流しです。
いつも家で食べているそうめんと同じなのに、どうして流して食べるだけでおいしく感じるのでしょう。
食事は中身も大切ですが、みんなで楽しく食べるとより一層おいしく感じるものなんですね。


食事といえば、イエスさまは人々からしいたげられていた人たちと度々食事を共にしました。
当時のイスラエルでは食事を共にするということは、その人と親しい関係であることを表しました。
人々に差別され、虐げられていた人たちはきっと食事もひとりぼっちだったにちがいありません。
しかし、イエスさまはその人たちと食事を共にされた。
久しぶりに誰かと一緒に食べる食事は格別においしかったでしょうね。まして、イエスさまとの食事。
おいしいだけでなく、きっと魂を揺さぶられ、喜びあふれる食事だったでしょう。
食事の後、子供たちはめんつゆでぬれた体をプールに入ってきれいさっぱり。
これも、夏ならではの風景ですね。
気持ちよさそう♪

そうめん流しは今回だけですが、毎週日曜日の礼拝は欠かさず行われてます。
次週8月9日は、私たちの教会の協力牧師である中島牧師が、ご自身が長崎で体験された原爆の体験を交えて
平和についてメッセージを語ってくださいます。
ぜひ、お越しください。お待ちしています。