2013年度も終わり。 - 2014.03.31 Mon
いよいよ、3月も終わり、明日から新しい年度が始まります。
みなさんにとって2013年度はいかがでしたか?
1年に感謝しつつ、新しい年度も神さまの祝福で満ち溢れた1年になりますように。
さて、先日の日曜日(30日)は、礼拝後教会の皆でお花見をしました。
本当は、近くの公園に出かけようと思っていましたが、前日の雨で水たまりもちらほら…
公園はあきらめて、教会と向かい合わせの、附設幼稚園のウッドデッキでお花見をしました。
わたしたちの教会には同じ敷地内に附設幼稚園がありますが、幼稚園入口のアーチ横には桜の木が。
4年前まで園長をしてくださった先生が、卒業記念に贈ってくださった桜の木です。
植え始めの頃は、ほとんど花も付きませんでしたが、4年たった今年は、立派に花をつけています。
「わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。」(コリントの信徒への手紙一3章6節)
との聖書のことばがありますが、本当に神さまはわたしたちの知らないところですべての命をはぐくんでくださるのだと実感する、そんな風景でした。
写真は、お花見から1日たって、本日の桜の木。
雨と風で少し散ってしまいましたが、青空に美しく咲いています。

みなさんにとって2013年度はいかがでしたか?
1年に感謝しつつ、新しい年度も神さまの祝福で満ち溢れた1年になりますように。
さて、先日の日曜日(30日)は、礼拝後教会の皆でお花見をしました。
本当は、近くの公園に出かけようと思っていましたが、前日の雨で水たまりもちらほら…
公園はあきらめて、教会と向かい合わせの、附設幼稚園のウッドデッキでお花見をしました。
わたしたちの教会には同じ敷地内に附設幼稚園がありますが、幼稚園入口のアーチ横には桜の木が。
4年前まで園長をしてくださった先生が、卒業記念に贈ってくださった桜の木です。
植え始めの頃は、ほとんど花も付きませんでしたが、4年たった今年は、立派に花をつけています。
「わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。」(コリントの信徒への手紙一3章6節)
との聖書のことばがありますが、本当に神さまはわたしたちの知らないところですべての命をはぐくんでくださるのだと実感する、そんな風景でした。
写真は、お花見から1日たって、本日の桜の木。
雨と風で少し散ってしまいましたが、青空に美しく咲いています。

スポンサーサイト