「教会の誕生」 - 2012.05.28 Mon
毎回の記事アップの度に謝罪をしていますが、今回も更新が滞ってしまっていまして、申し訳ありません。
昨日はペンテコステの礼拝でした。
ペンテコステとは、イエスさまの復活後の出来事です。
弟子たちの上にイエスさまによって約束されていた聖霊が降った出来事です。
さて、皆さんにお考えいただきたいと思います。
聖霊が降ったことによって何が起こったでしょう。
弟子たち個人のことを考えると、聖霊が降ったことによって弟子たちが自信と力、そして言葉を得て、堂々とイエスさまの十字架の救いを語り始めた、変化の出来事です。
けれど、私はペンテコステを個人の出来事と考えるのでなく、弟子たちと周囲の人々、ひいては人類の歴史において起こった決定的な出来事と捉えています。
それは、教会が誕生した瞬間なのです。
あれから2000年にわたって引き継がれている教会が誕生したのです。
今回のメッセージは「教会の誕生」、使徒言行録2章36-42節です。
是非聞いてみてください。
説教音声配信ページ
昨日はペンテコステの礼拝でした。
ペンテコステとは、イエスさまの復活後の出来事です。
弟子たちの上にイエスさまによって約束されていた聖霊が降った出来事です。
さて、皆さんにお考えいただきたいと思います。
聖霊が降ったことによって何が起こったでしょう。
弟子たち個人のことを考えると、聖霊が降ったことによって弟子たちが自信と力、そして言葉を得て、堂々とイエスさまの十字架の救いを語り始めた、変化の出来事です。
けれど、私はペンテコステを個人の出来事と考えるのでなく、弟子たちと周囲の人々、ひいては人類の歴史において起こった決定的な出来事と捉えています。
それは、教会が誕生した瞬間なのです。
あれから2000年にわたって引き継がれている教会が誕生したのです。
今回のメッセージは「教会の誕生」、使徒言行録2章36-42節です。
是非聞いてみてください。
説教音声配信ページ
スポンサーサイト