fc2ブログ
topimage

2011-07

九電の「やらせ」メール - 2011.07.08 Fri

先日判明した九電による「やらせ」メール問題、今朝の報道によれば、関連会社の2,300人(現時点)に一般市民と装って、原発再開の支持メールを送るように指示されていたそうです。
九電への信頼ががた落ちしています。
そこまでして原発にこだわる理由を本音で語って欲しいですよ。
社長は「会社のため」なんて言ってますが、原発だけが発電手段ではないです。
実際、原発による発電に代わる手段として、天然ガスによる発電も可能です。
天然ガス用のタービン建設は何と半年でできて、原発に比べても安全だそうです。
一方、原発を続けると、劣化ウランをどう処理するか、大きな問題が残ります。
九電の計画では20,000年、地下500メートルの冷却室で冷やし続けないと温度が下がらないそうです。
そんな未来にまで危険物質を残してまで、今、原発にこだわる必要があるのでしょうか。

松本龍大臣の辞任といい、今回の九電の「やらせ」メールといい、一般市民や消費者は騙され続けているように思えてならないのです。
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

久留米キリスト教会

Author:久留米キリスト教会
福岡県久留米市にある久留米キリスト教会のブログです。
わたしたちの教会は、日本バプテスト連盟に加盟する、プロテスタント派のキリスト教会です。
(※ブログに掲載した文章の無断転載はご遠慮ください)

カテゴリ

お知らせ (23)
教会写真館 (28)
踊牧師の一人ごつ (146)
未分類 (217)

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム