fc2ブログ
topimage

2011-01

教会修養会inべんがら村 - 2011.01.10 Mon

昨日は2010年度の教会修養会でした。
教会での礼拝を開会礼拝と位置付けまして、午後からは教会から車で30分の八女べんがら村に移動しました。
テーマは「中長期計画一年目を振り返って」です。
久留米教会では昨年4月から5ヶ年の中長期計画を始めました。
この計画では、私たちの教会がキリストから福音伝道の使命をいただいたキリストの教会であることを確認したうえで、5年をかけて今まで以上に使命に応えていける体制作りを目指しています。
具体的に「平常伝道」「お客様にならない教会作り→自分の居場所や役割を見出し、喜んで仕える体制作り」「幼稚園舎建築時の借入金返済」の3つの柱をあげています。
で、今回の修養会は、その一年目を振り返って、計画は前進したか、今後の課題は何かを皆で確認するものでした。

いや~、すごい楽しかったですね。
2009年の11月に教会修養会をした時に、KJ法を行って、自分たちの願う教会像を作ったのですが、1年経ってみて、幾つかの願いが実現していることに気付きました。
その1つに「温泉で修養会をしたい」という願いもありましたが、今回、見事に実現したわけです。
べんがら村では100%源泉の温泉があり、ゆったりと湯に浸かり、風呂上がりに皆でバイキングで食事をし、閉会礼拝をして帰ってきました。
ちなみに下は風呂上がりにゴロゴロして楽しむ人たち♪
IMG_2013.jpg
別のところではトランプしてました。
7並べって意外と熱くなれることを発見(笑)

今回の修養会は面白かったし、実り多いものでした。
新しい課題や具体的なチャレンジも見えてきました。
さて、今から次年度に向けて、修養会で出たアイデアを具体化していきます。
もっともっと素敵な久留米教会を目指して前進~♪
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

久留米キリスト教会

Author:久留米キリスト教会
福岡県久留米市にある久留米キリスト教会のブログです。
わたしたちの教会は、日本バプテスト連盟に加盟する、プロテスタント派のキリスト教会です。
(※ブログに掲載した文章の無断転載はご遠慮ください)

カテゴリ

お知らせ (23)
教会写真館 (28)
踊牧師の一人ごつ (146)
未分類 (211)

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム